バイトでも入社祝い金もらえるの?
アルバイトでも入社祝い金がもらえます
求人のフリーペーパーや求人サイトを見ていると、”祝い金”という言葉を目にする機会が増えたように思いませんか?実はこれ、正社員雇用ではなく、アルバイトの求人でもらえるケースの方が多いんです。そしてこの”祝い金”というものは、採用した企業が支払っているものではなく、求人を掲載している企業が支払っているものなんですね。
『何故アルバイトを紹介してくれた企業がこちらにお金をくれるのか?』という疑問が湧くのは当然でしょうが、これは『当社の求人から仕事探しをしてくれてありがとう』という意味を込めて、利益の一部を還元しているようなケースが多いようなんです。そういうことでしたらもらえるものはありがたく頂戴すべきですよね。

必ず事前に確認しておくこと
”祝い金”を受け取るにあたっては、いくつかの条件がある場合がほとんどです。採用されたから何もしなくてもすぐもらえるというような甘い話ではないということですね。しかし、ちゃんと事前に注意事項を確認しておけば何の問題もないようなことばかりですので、必ず注意事項は先に目を通しておきましょう。
具体的には、申請の際に『雇用契約書』などが必要になってくるケースが多いようです。これは、あなたが勤めている企業に入社した時に記入した書類になります。総務担当や店舗の店長が管理していることがほとんどで、事情を話したらコピーしてもらえるような書類です。あとは『給料明細』などが必要になるパターンもあります。いずれの書類もちゃんと紹介した企業に勤めているのかの確認を行う目的で提出が求められています。